記事内に広告を含みます

【減塩食品】調味料|スーパーで手軽に買える減塩食品

なかじー

ここでは減塩食生活に欠かせないスーパーで簡単に手に入るオススメの減塩の調味料、及び調味料を紹介していきます。

減塩食に欠かせない調味料

自宅で減塩食を作る際に欠かせないものがあります。それは減塩の調味料や元々塩分の少ない調味料です。

当然ながら食事の味に変化を付けるために調味料は重要になります。

また、減塩の調味料であっても私が使っているものは通常の調味料と変わらない味で、完成した食事はとても美味しく食べることが出来ます。

ここでは私の減塩食を作る際によく使う調味料5つをご紹介していきます。

紹介する5つは全てをよく使っているので順位などは特にありませんが、どれも手軽にスーパーなどで購入でき、金額もお手頃のものばかりです^^

もちろん食材の素材の味だけでも美味しいものはたくさんあります。

ただ私の場合、素材の味では飽きてしまうこと、元々濃い味付けが大好きだったこと、色々な調味料を使った異なった味付けのおかずが複数食べたいこと、などの理由から減塩食を作る際に調味料の存在は欠かせないのです。

しかもお伝えした通り、最近はスーパーで普通に減塩の調味料、減塩食品、ロカボ食品(低糖質な食品)、など健康志向が強いものがたくさん販売されており、減塩生活を送る私にとっては非常に暮らしやすい時代になりました。

逆に言えば、今は多くの人達が健康志向になっていたり、減塩生活を始める必要がある人が増えだしたとも言えます。

そんな方々にとってもオススメな減塩の調味料、また私の減塩生活でフル活用している調味料についてご紹介していきます!

減塩めんつゆ

減塩食を作る際に欠かせない調味料として一番初めにあげられるのは、減塩めんつゆです!

減塩めんつゆにも種類はいくつかありますが、大体のものが通常のめんつゆと比較すると、約30~50%ほどの塩分量がカットされています。

これだけの塩分がカットされているので色々な料理の味付けにとても使いやすく、多少多めに入れてしまったとしても塩分過多になりにくい安心感があるのがポイントです。

更に私が減塩めんつゆをオススメする理由として、味がとても美味しいということがあげられます。

減塩めんつゆを最初に手に取ったときの率直な感想としては、「きっと味が薄くて物足りないんだろう」という感じでした。

なぜなら「塩分50%カット」とパッケージに記載されているだけで、きっと味が薄くて美味しくないというレッテルを勝手に貼っていたのです。

しかし減塩めんつゆを少しなめてみたときに感じたのは、普通に味が美味しいということでした。

通常のものと比べて塩分を何十パーセントもカットしているにも関わらずあの味を出せるのが不思議ではありますが、通常のめんつゆと比較しても特に遜色はありません。

私の場合、もう2年ほど減塩生活をしてきているため、完全に減塩食や減塩の調味料に味覚が馴染んでいますが、通常のものと比べて味が変わらず美味しい上に減塩なので健康的な食生活を送るのにもぴったりな調味料と言えます。

色々な料理に使い勝手が良いめんつゆですが、もちろん麺類のつけ汁としても活用できます。

ざるそば、ざるうどん、そうめんなどとも相性がとてもよく、更に基本的につけ汁の場合は水を加えて割るため(水3:つゆ1くらい)、そこまで大量に使わなくても麺の味を楽しむことができます^^

無類の麺類好きの私としては、つけ汁に減塩めんつゆと後ほど紹介する七味唐辛子は必須アイテムです。

ヤマキ めんつゆ 塩分30%カット

私の自宅でいつも購入している減塩めんつゆがこちら。

ヤマキ めんつゆ 塩分30%カット」です。

理由としては近所のスーパーに売っており、いつでも簡単に手に入るからです。

値段は大体どこでも320円~350円くらいなので、通常のヤマキのめんつゆ(約180円~200円くらい)と比べれば少し高めかもしれませんが、減塩で味も美味しくどんな食事の調味料にも使える便利なものなので替えがきかない存在と言えます。ヤマキ めんつゆ 塩分30%カット 栄養成分表示(100ml当たり)

エネルギー 72kcal
たんぱく質 2.4g
脂質 0g
炭水化物 15.5g
食塩相当量 4.2g
カリウム 1,200ml

減塩めんつゆの塩分量は通常のめんつゆと比べると、約30%カットになっておりますが、味はそのままで作る食事がとても美味しくなります^^

もちろん減塩めんつゆと言えども使いすぎると減塩の意味がなくなってしまうので、計量スプーンでしっかりと使用量を計り、食事に入れたり水で割るなどしています。

ちなみに最初の方で少しだけ紹介しましたが、よく自宅で冷たいそばやうどんを食べるときにつけ汁として減塩めんつゆを使います。

実際パッケージに記載してあるつけ汁の使用方法としては「めんつゆと水は1:1」くらいの割合だそうです。

ただ私の場合はお伝えした通り、大体「めんつゆと水は1:3」くらいの割合にして使うようにしています。

もちろん味が薄すぎたりする場合は少し足すこともありますが、1:3の割合でも減塩とは思えないくらい十分めんつゆの味を感じることが出来ますし、うどんもそばも美味しく頂くことが出来ます^^